同じ名古屋近辺で、他の場所でも撮っていました‥
![]() |
岐阜市内まで乗り入れた、モ512。 流線型の前面、丸い戸袋窓が、 レトロでおしゃれである。 2連で急行に使われていた。 車に囲まれて、窮屈そう‥ |
![]() |
同じ電車を、岐阜駅前の電停にて。 2005年春に、廃線となった‥。 |
![]() |
行き帰りに、通りがかりの名古屋駅にて。 165系デカ目車の、団体列車。 窓を開けて、学生が手を振っていた。 |
![]() |
同じく、名古屋駅にて。 パノラマクハ先頭の、381系。 |
![]() |
桜の名所、古虎渓駅を通過する381系。 車体の傾きとフラットな天井が、 いかにも振り子電車だ。 |
前へ | トップへ |