こちらには、1970年代から90年前後までの写真を集めています。 世の中はバブル景気といわれていましたね。 鉄チャンにとっては、昭和末期に国鉄からJRへの移行という大事件がありました。 今はもう見られない列車・車両が多く写っており、写真の出来・不出来というよりも、あくまでそちら優先(爆笑)! 皆さん、覚えてますか?初めてカメラを持ったころのワクワクドキドキ感。そんな昔を思い出すかもしれませんヨ。 ちなみに、ここの写真は全てネガからのプリントを取り込んだもので、ポジはまだ使っていません。 ちょっと色あせが進んだコマもありますが‥。 追伸:70年代、昭和バリバリの写真も一部発掘・掲載しています‥。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
首都圏の鉄道あれこれ 東京・上野機関車スナップ 上野駅70年代 首都圏の電車たち 客レがんばる! ご近所・京成電車 |
北海道遠征記 大型HMの列車たち 青ガマDD51 JT用ディーゼル車 キハ183系特急型 ローカルな脇役たち そして、その入口・青函の車両たち |
四国遠征記 |
九州遠征記 | ||
関西遠征記 新疋田周辺 山崎〜高槻 和田岬支線・その他 |
||
中部遠征記 信越線の列車たち 名古屋近辺の列車たち |