関西の定番・山崎〜高槻間。
現在は、このカーブの背後にマンションが建っているようだ‥
![]() |
まずは、大カーブに敬礼! 大阪方を向いて構える。 関西九州ブルトレが、ネグラに戻っていく。 あかつきだけは京都発着だったか‥。 EF65PFのひく、終着駅目前のあかつき。 |
![]() |
お次は、なは。 特に沖縄行きの船に接続したりというわけでもなく、 九州行きなのに、列車名が、なは! 小さいころから、ちょっと不思議だった‥。 すこし日がさしてきた。左端に新快速117系がチラリ! |
![]() |
そして、彗星の回送。 左は、まだ客車で運転されていた、急行ちくま。 |
![]() |
これから北陸を目指す、雷鳥号。 ブルトレ目当てのアングルなので、 ちょっと後ろが寂しい写真となってしまった‥(苦笑) |
![]() |
はるばる長野を目指す、381系しなの。 低重心、スッキリ屋根、独特の下ぶくれ顔。 東海の381系は、国鉄色堅持、臨時用として残る。 残党の末永い活躍を祈る‥。 |
前へ | 次へ |