信越線・続き‥。
![]() |
シュプール号は客車も使われた。 EF64+12系・ユーロライナー。 |
![]() |
上のユーロライナーを後撃ちで。 EL・DLの専用塗色車が用意され、 その編成美は人気があったが、 つい最近、残念ながら廃車となった‥ |
![]() |
快速にも活躍の165系。 デカ目、幌付きの好ましいマスク! |
![]() |
場所を移して、日本海沿いの定番ポイント。 青海川〜鯨波間を走る、165系。 通称・赤倉色の3連。 |
![]() |
こちらは同じ場所で、 急行きたぐにの583系。 海の色が夏を思わせる‥。 |
![]() |
最後は、米山付近にて、 ボンネットの485系を。 編成の長さからして、北越号か? |
前へ | あのころトップへ | 名古屋近辺へ |