引き続いて、上野駅でのスナップを。
京浜東北線に数駅乗ったあたりでも、何枚か撮ってました‥
早朝の「あけぼの」の並び。 当時は奥羽線回り。 黒磯まではEF65PFが引いた。 |
|
![]() |
推進運転で上野駅に入線した「出羽」。 これから羽越まわりで秋田を目指す。 HMがもう少しキレイなら言う事なし! |
早朝上野に着いた「ゆうづる」。 仕事を終え、基地に引き上げる。 最盛期には、7本が北を目指した。 |
|
![]() |
現在のあけぼのの前身・鳥海号。 下回りに雪をつけて上京! |
![]() |
特急色から一転、白基調の塗装になった、 489系白山。 その後、現在は再び国鉄色となる。 |
![]() |
こちらは、緑の帯を巻いた、189系。 長野新幹線開業まで、大活躍した。 |
戻る | 昭和館トップへ |