九州の懐かしい列車たち〜その1
![]() |
クハ481-500番台を先頭にした、かもめ号。 このクハは181系からの改造車。 いかつい連結部まわりは、EF63の力を借りて、 横軽を登り降りした証である。 二両目とは、屋根に段差がついているのも面白い! |
![]() |
こちらもクハ481-500番台。 あさまやときの先頭に立った面影が、ちらり‥。 しかし、ここ南国では雪まみれになることもない。 穏やかな余生を送る‥。 |
![]() |
にちりん号の485系と普通列車。 JR化直後、九州の日常的光景である。 |
![]() |
485系にちりんを、もう一枚。 今では、赤や緑を纏い、最後のご奉公をしている。 |
![]() |
かもめ号の485系。 九州に封じ込められたとはいえ、まだまだ元気。 国鉄の面影が、色濃く残る‥。 |
戻る | 次へ |